ヲタ

コミケに行ってきた

昨日、コミケの3日目に行ってきました。 サークル参加のお手伝いで行かせてもらいましたが、貴重な体験でした。 単純な感想ですが、いろんな人いるなあ、ということと、好きなことに力を入れることは素晴らしいな、と。 モーニング娘。学会でコミケに出るこ…

2008ハロプロ10大ニュース

特に順位はつけないけれど。①ドアップ・ブログ等、ネット空間の活用 ドアップでのBerryz工房の「行け行けモンキーダンス」の販促や、℃-uteの様々な告知やら、キューティーガールズ存続希望ハガキの到着状況を伝える動画は、やはりテレビではなくてネット空間…

2008下半期参戦記録

7月27日昼 ハロ紺 中京大学文化市民会館オーロラホール 3階4列 7月27日夜 ハロ紺 中京大学文化市民会館オーロラホール 1階4列 8月3日夜 ハロ紺 代々木第一体育館 2階北E8列 8月4日 ℃-ute握手会 亀戸サンストリート 8月6日 Gatas公開練習 …

℃-ute Cutie Circuit 2008 〜FOREVER LOVE〜

今さらながら日曜の℃-uteイベをかんたんに振り返る。 久しぶりのヲタイベで、はじめなんともなじめなかったけれども、始まってみれば℃-uteの変わらぬ世界。 アイドルってキラキラしている。 キューティーガールズが存続決定をした。どうせ出来レースなんだろ…

アイドルがバカであることについて

先日のエントリは諸々反応をいただきましたが、言いたいことは、コミュニケーションそのものが目的化している人間や、目的化する場面が、(自分も含め)増えているのではないか、ということです。そのことを強調したかったがために、歴史問題に関してうんぬ…

ヒトラー問題

テレ東の深夜番組「よろセン!」で偉人としてヒトラーが取り上げられたことに関する批判があるとかないとか。日刊サイゾーでも記事になっています。 …大したことじゃないなあ。 アイドルを知識・常識がないという点で批判することの愚かさは今さらいうまでも…

第7回ハロプロ楽曲大賞2008

知らない曲も多いけど、とりあえず楽曲大賞に参加します。 PV部門 ①ジンギスカン[Berryz工房] 3.5pts http://d.hatena.ne.jp/onoya/20080215 『ヲタのありかたも一長一短だなと。それを幼児とのアナロジーを用いることで見事に顕在化しつつ、心地よく目に…

更新予定

どうも日記の進みが悪いので、今後の予定を書いて自分にプレッシャーをかける。 ①、2.宗教 〜「情」から「理」へ〜 基本「情」から入ることが多い宗教の、「情」から「理」へのコミュニケーションの変遷を自分なりにたどりなおしてみる。 ②、3.恋愛 〜「…

MADAYADE

MADAYADE(初回限定盤)(DVD付)アーティスト: Berryz工房,つんく,平田祥一郎,山崎淳出版社/メーカー: ピッコロタウン発売日: 2008/11/05メディア: CD購入: 2人 クリック: 7回この商品を含むブログ (115件) を見るドアップで動画が上がっております。 モンキー…

「携帯小説家」論 〜閉じる、閉じない〜

さて、ほとぼりが冷めないうちに書かないと。ネタバレしながら進みます。 ℃-uteの舞台「携帯小説家」ですが、いろいろと意見があるようです、よく知らないけど。 ぼくの見方は、前半で娯楽性を打ち出して、後半で脚本家のメッセージ性をこめてきた、という点…

とりあえず感想

硬いこと書く余裕がないので、ゆるい感想を。ネタバレます。 ・気楽に楽しめる作品になっている。その上で、ヲタ的にとか、メディア論的にとかいう話もできる。複数の視点でもって見ていくことができる素晴らしい作りだと思う。 ・ひさびさに近くで見るなっ…

前提:アイドルの舞台

アイドルが舞台をやるということ。アイドルが出演する舞台は、そのこと自体が舞台を見るにあたっての文脈となる。 舞台は役者の演技を見るもの、しかし、アイドルはその存在自体が作品でもあるかのようであるために、アイドルを見にいくことと、舞台という作…

腐女子の気持ち

ユリイカ2007年6月臨時増刊号 総特集=腐女子マンガ大系出版社/メーカー: 青土社発売日: 2007/06/01メディア: ムック購入: 1人 クリック: 105回この商品を含むブログ (86件) を見る1年前の本。ほぼ読了。 なぜ女子が男性同士の恋愛関係に萌えるのか。 ぼくが…

神有月へ

長月の名の通り、長い9月が終わった。 ブログの更新がままならないほど、リアルにうつつを抜かしてしまった。 いかんいかん。 このままでは、今月が神の無い月になってしまうぞ。 ゲキハロに照準を合わせないと。 先月はリアルの濃度におたおたしすぎた。 …

それでもなっきぃが好きだった

今日は、恋愛しながら同時になっきぃを愛せるのかという結構興味深いテーマを抱えていた。 八王子市民会館に開演ギリギリに着く。 昼3列目中央通路、夜最前左サイド。 …なっきぃがかわええ。 …なんかそれ以上書くことない。 昼公演後にだべりながら「なっき…

「閉じない」ようにアイドルを愛せるか

アイドル愛を擬似恋愛と捉える方は、上記エントリの①のような相対化する視点を持つヲタではなく、まさにベタにアイドルに恋愛をしてしまっている人間をこそ念頭に置いているかもしれない。 アイドルとアイドルオタクが幸せな関係を築く方法(http://d.hatena…

恋愛からアイドル現象を相対化する

恋もヲタクも全力投球といきたい斧屋ですこんばんは。 さて、アイドルへの執着が擬似恋愛である、などと言う向きもあるようですが、一体に恋愛とアイドル愛がどう違うのか、ようやく体感できてきたので書き記してみたいと思います。 恋愛をちゃんと始めて(…

アイドル論はなぜ成り立ちづらいのか

ちまたでは、はてなにおけるハロヲタの存在みたいな話題もあるようですが、それとも絡む問題かも。 モーニング娘。学会で話題になったことは、アイドル論の成り立ちづらさ、である。僕はメディアに載るアイドル論でまともなものというのは宇多丸氏か、あとは…

リアルの濃度

現実にうつつを抜かして、ブログ更新もままならない斧屋ですこんにちは。 リアルの濃度ということに思いをはせる。 現前性、そこに身体があるということの強度を思う。 身体があるからさわれるんではなくて、さわれたら、そこに身体があるということ。 さわ…

ヲタ活動と恋愛は両立する

この間、ヲタ活動と恋愛は両立するんじゃないか、と書いたら、いくつかの場所でその話題が引き継がれました。こちらも一歩進んで書いてみたいと思います。 ヲタ活動と恋愛が両立する状態について、いくつかの可能性を考えてみます。 ①配偶者(恋人)に隠れて…

手毬イベ・ディファ有明3回目

こないだのなんばのイベではチケが「毛毬唄」になっていた。 今回は「手毬歌」になっております。ちょっとずつずれとる。 今日は14列目ということで、しかも横幅も無く視界も悪いという、環境としてはあまりよろしくない感じでした。 でも、なっきぃ超絶か…

写真集は萌えと親和性が低い

僕は写真集を買う。 今まで買ったのは、矢口真里、辻希美、松浦亜弥、道重さゆみ、矢島舞美、嗣永桃子。ほか、グループの写真集もたくさん買っている。 それでいて、そもそも僕は写真集というものがよく分からない。なんで買うのかなあ。これは、ライブにな…

場のルールをどのように形成すべきなのか(1)

以前の「場のルールはどのように形成されるのか(3)」(http://d.hatena.ne.jp/onoya/20080807/1218128487)は、いろいろ思惑があって書いたものだが、内容としてはやはり不備があった。 神宮花火大会におけるベリキューヲタのはっちゃけぶりに関して、僕…

℃-ute手毬イベ・なんばHatch

言いたいことはただ、℃-uteが最高のパフォーマンスをして、イベント構成も素晴らしくて、だから、そんな℃-uteを受動的に楽しむ、というのではなくて、能動的に、主体的に僕らが肯定し、守ってもいきたい、ということで、つまりなにかまずいことが起きたとき…

娘。学会レジュメ

2008年8月13日 レジュメ「複相化戦略」を一応あげておきます。ほとんど実際のと変えていません。先日のエントリのまとめなので、読んだ方にはあまり意味がないと思われる。 *複相化戦略* アイドル現象を以下の図によってカテゴライズしてみる。 【…

第2回モーニング娘。学会

無事終了。 モーニング娘。の話はほとんど出ず。[第2回モーニング娘。学会] 8月13日(水) 場所:財団法人東京都中小企業振興公社 秋葉原庁舎第3会議室 時間: 午前の部「萌え論」:10:00〜12:35 昼休憩 社会科見学 ―おいも屋本舗へ行こう― …

リアリティとは何か

知らなくてよいもの、知らされないことによって希望があるということ。 神は何も信じない。知っているだけだ。 人は何かを信じる。知らないからだ。 対アイドル関係を、あまりにある固有のイメージのみに限定された関係に閉じて理解しようとし、それ以外の情…

「キャラ」「キャラクター」概念の峻別

伊藤剛はアニメにおける「キャラ」と「キャラクター」概念を区別する。 「キャラ」…多くの場合、比較的に簡単な線画を基本とした図像で描かれ、固有名で名指されることによって(あるいは、それを期待させることによって)、「人格・のようなもの」としての…

複相化戦略

アイドル概念は、恒星である。直視できない。それを観測するにはサングラスをかけないと。サングラスはメディアだ。メディアを介さないとアイドル概念を捕捉出来ない。ちなみに個々のアイドルは惑星である。恒星の周りで付かず離れずの距離を取っている。あ…

ガチの空間から生まれる倫理の可能性

お台場冒険王ファイナル・フットサル「Gatas CUP 2nd Round」 シンデレラがヲタ向けではないので、迷った挙げ句ガッタスを見にいく。 しかしながら、ガッタスも、どうなんだ、これはヲタの空間なのか、どうなのか、と戸惑った。 それは、ネタ化、メタ化でき…